CPU負荷の低減(割り込みタイミングのオプション設定)希望 |
- 日時: 2008/04/08 22:42:57
- 名前: 774
- 初めまして。
個人でのサーバ機の負荷状態を見るのに使わせていただいています。
現在、アスロンXP-Mもどき(BartonコアのアスロンXPを、ブリッジで改造したもの)で1.47GHzで使っています。
OS:WinXP-SP2 CPU:1.47GHz Mem:DDR333-1GB VGA:Rdeon9600-128bit 解像度:UXGA
この環境下で使っていますが、Windowsのタスクモニタからの計測でCPU負荷が1割前後あります。結構馬鹿にならない負荷なのですが、計測時の割り込みタイミングをのばしてやると負荷が軽くなったりしますか? 私の使用法ではリアルタイムに計測している必要はなくて、3s、5s、10s、30s・・・といった間隔で十分なのですが・・・・オプション設定などで割り込みタイミングの期間を設定できるとありがたくおもいます。
言語にもよると思いますが、sleep()や、WaitForSingleObjectといった既存の関数をソースに埋めればできると思うのでいかがでしょうか?
|
|