ホーム 豹柄ネコの部屋・・・なのに犬もいます。
週間にゃんだい 進め!犬の時間 家のオシキャット 家のベンガル 家のオゥシー リンクのページ

【2歳10ヶ月へ】 【表紙へ】 【3歳へ】
【2歳11ヶ月】その1       その2へ   その3へ

2003年12月2日(火)
石鹸グルメ 一般的に犬というのは、こんなにも石鹸を好きな動物なのだろうか?  家ではリックのみならずベニーまでもが、毎朝しつこく粉石鹸を舐めたがるのだ。
何か栄養素が不足していて、それで体が石鹸を欲しがっているのか?と、真剣に悩んでしまった事もあったが、ただ食い意地が張っているだけというのが正解な気がする。

毎朝粉石鹸を洗濯機に入れる時には、石鹸ケースの中に顔を突っ込もうとする2匹を押さえつけながら、なんとか洗濯機に粉石鹸を入れているが、本当に邪魔なのでやめてもらいたいものだ。
それにしても、よその犬は石鹸を食べたがらないのだろうか?。毎朝、床にこぼれた少しの石鹸までも、しつこくペロペロ舐めている2匹を見ていると、そんな疑問が浮かんでくる今日この頃である。

2003年12月3日(水)
アルウィンのクリスマスツリー 多分、去年も同じ事を書いたと思うが・・・、
今日久しぶりに『信州スカイパーク』の中にあるサッカー場『アルウィン』のあたりを散歩したら、去年と同じ場所にクリスマスツリーが飾ってあった。近所の幼稚園児が飾り付けたという説明文が付いているのだが、飾りがみんな折り紙で作ったものなのだ。雨が降ったらダメになってしまうだろうに、屋外展示用の飾りを作った方がいいと思うけどな。

2003年12月5日(金)
しばらくの間、家に工事の人が入る事になった。下水道工事とキッチンの入れ替え工事をお願いしたのだ。家に人が頻繁に出入りする状態というのは、動物がいる我が家では色々と対策を立てなくてはいけない。
まずは、ネコ達が人の出入りの時に外に出てしまわないように、どこかにに閉じ込める。そして問題は犬だ、ネコのようにトイレもご飯も置いておけばいいという訳にはいかないし、なにより吠えてうるさいのが困る。
新しいキッチン検討の結果、犬たちには車の中に入っていてもらうことになった。朝、工事の人が来る前にすべての事を済ませ、車の中へ入れてしまい、途中散歩に連れ出してトイレと運動をさせ、あとは夕方工事の人が帰るまで車の中で過ごしてもらう。さすがに最初はガウガウ吠えていたが、そのうち慣れたのか大人しく一日を車の中で過ごしていた。おかげでキッチンの入れ替えはスムーズに一日で終わって、新しいピッカピカのキッチンに生まれ変わった。一週間ほど工事は続く予定だが、終わるまでは犬・ネコ達には我慢してもらわなくては。

2003年12月7日(日)
クリスマス! 特に何も用事のない日曜日、久しぶりに『信州スカイパーク・ピクニック広場』に行く。ここは犬がよく集まる公園で、週末には必ず犬連れの人が集っている。ここで気が散らずにボール遊びが出来るようになればリックも一人前なんだけどねえ・・・。
12月に入ったのでちょっとクリスマスバージョンのコスプレです。2匹ともこういうことは全然嫌がらない、何かが頭についているということが分ってないかのようだ。小さい鈴のついたトナカイの帽子をかぶって歩くと、鈴の音を追ってネコ達が犬のあとを走る。けっこう笑えた。

2003年12月10日(水)
いよいよ白くなった 今年の雪はいつもより1ヶ月近く遅いらしい、それでもだんだんと低い山も白くなってきた。近くの山が白くなるといよいよ冬本番っていう気がする、吹く風の冷たさが違うのだ。
工事の人が来ているので、今週は毎日午前中も運動に連れ出している、犬たちにとってはラッキーな一週間になったね。

このページのトップへ

【2歳11ヶ月】その2       その1へ   その3へ

2003年12月12日(金)
急に人が来たりしてあわてて犬をハウスにしまいたい時がある、でもそんな時に素直にハウスに入るわけはなく、大声を出して首根っこをつかんでハウスに押し込むのが常だったが、あまりに体裁が悪いのだ。
キッチン閉じ込めそんな時にも犬たちが大喜びで入る場所を作ればいいのでは? ということで、いつもは決して入らせないキッチンに閉じ込める作戦を考えた。もちろんネコのご飯は届かない場所に置いておかなくてはいけないが、そこそこ狭くて何をしているのかよく見えるのでとても具合がよい。
さすがに、リックはネコご飯を見逃すはずはないので、何とか食べようと努力していたけれど、口は届かないようだった。

2003年12月14日(日)
シーソーたまには他の道具の練習もしなくてはいけないので、いろいろ揃っている『タムタムランド』に行った。
Aランプなどの大型道具は自作するわけにはいかないので、ここで練習が出来るのはとても助かっている。今日は初めて「シーソー」の練習をしてみた。
これは今まで避けてきた道具だ、エクストリームでは使用しないので練習の必要はなかったのだが、これからアジリティを始めるとなるとどうしても避けては通れない。板の上を下がった方から上がっていくと真ん中過ぎるとガタンと前が下がる、どう考えても臆病者のリックには無理なんじゃないかとずっと思っていた。
やってみると、ベニーは怖がることもなく難なくできたのだが、リックは腰が引けちゃって相当怖いようだった。これは無理強いしてしまうともう絶対に出来なくなるらしいので、慎重にやらなくてはいけない。今回はスムーズにできるところまではいかなかったが、気長に練習していくんだね。

2003年12月16日(火)
雪今冬はじめて庭に雪が積もった。
12月も半ばになって初めてというのは、例年と比べてずい分遅いようだ、家ではまだ車のタイヤを冬用に履き替えていないので、暖冬はとても助かるが、雪が少ないとスキー場などでは困っているだろう。
雪が大好きな都会育ちのベニー、雪はあまり好きじゃない田舎育ちのリック。すべての犬が「喜び庭かけまわる」わけじゃないのだ。

2003年12月18日(木)
フリスビーベニーの大好きなフリスビー。
寒くなると普通のフリスビーはすぐに割れてダメになってしまう。そこにいくとこのフリスビーは寒さに強い!北海道の『ジャパンディスクドッグクラブ』のフリスビーだ。今回3度目の購入になるのだが、厳しい北海道の寒さにも耐える材質で作っているということで、柔らかくてたいへんに良い。
家では夜の練習が多いので本当は白か黄色のがいいのだが、北海道では雪の上での練習が多いので、見えにくい白っぽい色は冬場は作らないそうだ。
ベニーはフリスビーをすぐに噛んでダメにしてしまうので、残念ながら材質が良いからといって長持ちするというわけではないけどね。

このページのトップへ

【2歳11ヶ月】その3       その1へ   その2へ

2003年12月20日(土)
初雪この冬はじめての積雪、大した量ではないがやっぱり庭が白いと気分はブルーになってしまう。
私は雪かきの事や、滑りやすくて危ない雪道の運転や、雪があると更に冷え込む気温の事などを考えてブルーになるのだが、リックは庭でのトイレタイムに足が冷たくなるので気分がブルーになるらしい。そこにいくと、ベニーは雪が降ったとなると大喜びだ、今朝もさっそく口のまわりを雪だらけにして雪を食べていた。なんて言うか、本当に元気だね。

2003年12月21日(日)
馬羅尾高原雪が降ったのでやっと車のタイヤをスタッドレスに履き替えた。
そこで、1ヶ月ぶりに松川村『馬羅尾高原』に行ってみた。予想よりも雪の量は少なかったので、歩くのは楽だったのだが、雪道歩きのために買った足カバー(名前がわからない)を初めて使ったのに、効果があまりなくて残念。
ここには犬連れで来る人が多いらしく、たくさん犬と人の足跡が仲良く並んで残っていて、とてもほほえましい気持ちになる。
人の足跡のついていない道には、ウサギの足跡が点々と残っていた、2個ずつ並んだ足型がとてもかわいい。更に帰り道ではキツネにも遭遇、ちょっと大き目の猫っていう感じだったが、尻尾の大きさは間違いなくキツネだと思う。
熊も猿も生息している『馬羅尾高原』、まさに野生動物の宝庫だ。(大げさ?)
そんな場所で「大人しく付いて歩け」とリックに言うのは酷というものだろうか?今日は途中何度もリードを付けての散歩となってしまった。先月来た時には一度も脱走の心配をしなかったのに、やっぱりまだまだなのか。

話は変わるが、夜『動物奇想天外』というテレビ番組でエクストリームの事をとりあげていたので、夢中になって見てしまった、ドラミちゃんすごい!。同じオゥシーがああやってドッグスポーツで活躍しているのは本当に嬉しいし励みになる。来年はうちも大会出場回数をぐっと増やして、なんとかクリーンランを目指したいものだ。(目標低すぎ?)

2003年12月22日(月)
冷凍庫どうして犬を飼うと家の中にやたらと物が増えてしまうのか?。
ついに冷凍庫を買ってしまった、これは100%犬の為に使うことになるだろう。人間は二人しかいない我が家に、冷蔵庫が3台と冷凍庫が1台ということになってしまった、あまりに犬バカである、恥ずかしくて人には言えないだろう。
それもこれも犬たちの生食のためだ、少しでも安い肉を買おうとすれば、どうしてもまとまった量を一度に購入することになってしまう。1箱20キロ入りなんて肉を買ったりするので、大きな冷凍庫でないととても入らないのだ。
しかし、冷凍庫を買って電気代を払う事を考えたら、割高な肉を少量ずつ買ったほうが安上がりだったりしたら・・・やだな。

2003年12月24日(水)
昨日、生のジャガイモを食べたベニー、しかもまるまる2個だ。
どうして犬が生の泥つきジャガイモを食べるかなあ、しかもリックじゃなくてベニーだ。リックにだけ注意を払っていた私が悪いのだが、そっと咥えて行ってハウスでひっそりと食べていたので全然気が付かなかったのだ。そこら辺は知能犯なんだな。
今日は確実にお腹を壊すと思っていたが、意外とそうでもないのでビックリしている。

ベニーの足のタコお腹は壊さなかったが、前足に赤い傷を発見したので医者に連れて行った。両足とも同じ場所に脱毛して赤くなっている部分があるのだ、さわっても痛がらないし、舐めている様子もないのでそんなに心配はないと思うが、原因がわからないと不安なので診てもらった。
どうもタコのようなものらしい、寝ているときなどに同じ姿勢で長時間いると床に当たっている部分がすれてしまい、毛が抜けて赤くなったりするそうだ。普通は老犬や太った犬に多いらしいが、寒くなって縮まって寝ている事が多くなったので、ちょうどその部分がすれてしまったのだろう。膿んできたりすればいけないのでたまに様子をみてあげるよう言われたが、薬も何も必要ないということだった。

医者で体重を量ってもらったら13.6キロになっていたベニー、医者からは痩せすぎなのでもっと太らせるようにと言われる。でも、ドッグスポーツをやっている犬たちは、たいていあばら骨が浮き出るくらいのスリムな体をしているので、ベニーも今くらいで丁度良いのではないかと思っている。
家に帰ってリックも量ってみたら20キロだった、多分今までで一番軽い体重だろう、一時期は30キロ近くあった時もあるが、本当に身が軽くなって動きも良くなっている。生食に変えて一年近くになるが、確かに2匹の体は変わったと思う。

2003年12月26日(金)
ゲームヘン冷凍庫があるので何を買っても大丈夫、今日ははじめてのインドネシア産のミニ地鶏「ゲームヘン」が届いた。サイズがS、M、Lと3種類あるのだが、これはSサイズで1羽400〜500グラムの大きさだ。そんなに大きくないので解体作業も簡単。値段は1箱36個入りで9,255円(税送料別)、100グラム約60〜70円位の計算になるので、犬用食材としては合格というところだ。鶏肉と比べるとそりゃ高いけどね。

2003年12月27日(土)
猫用だあんたが今口を突っ込んでいるのは猫用の草だ、猫が胃の中に入った毛を吐き出すために食べる草だ、猫ならせいぜい一度に4,5本ずつしか食べないような草だ。
あんたがそのでっかい口で一気に引き抜いて食ってたら、あっという間に根こそぎなくなってしまうでしょ!
ちょっと分けてあげようと思ったけどやめたよ。

2003年12月28日(日)
雪上練習いよいよ暮も押し迫ってきた、大掃除のことを考えると頭が痛くなる毎日だが、そのことは忘れて久しぶりにスラロームの練習をした。
実は来年の1月3日に『なんちゃって雪上アジリティ大会』に誘われているのだ、気楽な練習会だというので飛び入りで参加させてもらうことにしたが、今までアジリティと名の付く競技会には一度も出た事のない我が家。本当に大丈夫なのかちょっと不安ではあるが、ドッグスポーツの先輩達の話を聞くだけでも意義がある、しかも泊まりで宴会つき!楽しみだ。

2003年12月30日(火)
犬たちのクレイトをやっと冬バージョンに変えた。
と言っても敷いてあるスノコの裏側に断熱材の発泡スチロールを貼り、上にカーペットを敷いただけだが・・・。
いくら寒い信州とはいっても、家の中で過ごす犬はそんなに心配する事はないと思っている。近所には外飼いのワンちゃんがたくさんいるが、みんなこの寒い冬を外暮らしで乗り切っているのだから。
最近、近所で建て替え工事が始まった家があるのだが、古い家を壊して何もなくなった敷地にポツンと小さな犬小屋だけが残っている。家族が引っ越してしまった家で犬だけが一匹置いていかれているのだ、いろんな事情があるのは理解できるが、さみしそうに座っている犬を見るたびせつない気持ちになってしまう。特に雪の降る寒い日には余計に・・・。

2003年12月31日(水)
おおみそか大晦日になってしまった。
大慌てで家の大掃除をする、2階の窓ふきは何年ぶりかだったので、たいへんな作業になってしまった。それでも夕方まだ明るいうちに終わったので、今年最後の『海洋公園』でひと遊び。風は強いが、それほど寒くないのでとても楽だ。

今年は1月にスキー場での犬ぞり大会に出場し、エクストリーム競技会デビューの年であり、犬連れキャンプデビューの年でもあった。犬がいてこその楽しみがぐっと広がった年だった。知り合いも増え、このサイトを見てメールを下さる人も増えた、本当に充実した楽しい一年だったと思う。いろいろとお世話になった方に心からお礼を言いたい気持ちです、本当に一年間ありがとうございました、また来年もよろしくお願いいたします。

このページのトップへ


【前へ】【表紙へ】 【次へ】
ホームに戻る